ページの右下のチャットのアイコンをクリックすると、チャット画面が表示され、チャットで相談や連絡ができるよ。
WebやLINEを利用して、チャットで学校やおうちでの悩みなどをカウンセラーの人に「相談すること」「学校に知らせること」の2つができるよ。自分の名前を伝える必要はないので、困ったときは安心して利用してね。
※「ねりまホッとアプリ+」は学校のタブレットのお気に入りにも登録してあるよ。
自分のスマートフォンやパソコンからも使えるよ。
※あなたの身体や命の危険があると感じられたときや、緊急の場合は警察等の関係機関に連絡して、あなたの安全を確保することがあります。うそやいたずらはやめてね。
毎日午後5時〜午後10時(受付は9時30分まで)
※12月29日〜1月3日を除く
相談受付時間内でも、相談が多いときは待ってもらう場合があるよ。
チャットでカウンセラーに相談ができるよ。
毎日24時間
その他この画面で知らせることができるのは練馬区立の小学校と中学校だよ。
悩みを学校に知らせることができるよ。
月曜から土曜日:午前9時から午後5時(金曜日のみ午後6時まで)
※日曜日、祝日、年末年始はお休みです。
※お住まいの地域にかかわらず、どこでも相談できます。
※対象:児童・生徒や保護者の方
学校教育支援センター教育相談室(光が丘)
学校教育支援センター練馬
学校教育支援センター関
学校教育支援センター大泉